堺市立上神谷小学校

学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」 
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」

  • 先輩が訪問してくれました!!

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    活動の様子

    中学校の総合の学習の取り組みで、「職場体験」をさせて欲しいと中学校2年生の先輩が...

  • 11月29日の給食

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    活動の様子

    今日は・・・「あげパン」でした!牛乳との相性がばっちりで、とってもおいしかったで...

  • 5年生 CAPプログラム

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    活動の様子

    「安心」「自信」「自由」の権利についてお話いただきました!たくさんお話いただいた...

  • 6年生 理科のテスト!

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    活動の様子

    単元末テストに取り組んでいました。地層や石について、学習したことを思い出しながら...

  • 5年生 環境問題についてまとめています!

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    活動の様子

    自分たちが興味をもった海洋汚染や海のゴミ問題、地球温暖化などについてじっくりと調...

  • 4年生 理科 金属の体積も大きくなるのかな?

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    活動の様子

    空気・水を温める実験で、体積が大きくなることがわかりました。今日は、金属を温める...

  • 3年生 国語 「短歌を楽しもう」

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    活動の様子

    元気に音読をして、短歌に親しんでいました。難しい言葉がたくさんつかわれていますが...

  • 2年生 漢字の練習の様子

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    活動の様子

    2学期もあと1ヵ月となりました。2学期の漢字の学習もまとめのページとなっていまし...

  • 1年生 漢字テストの様子

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    活動の様子

    漢字の小テストにも慣れてきて、集中して取り組むことができています。難しい漢字もた...

  • 11月29日 登校の様子

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    活動の様子

    朝から雨が降ってきましたが、高学年を先頭に整列して登校することができていました雨...