堺市立上神谷小学校

学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」 
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」

  • 10月31日の給食

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    活動の様子

    「ほうとう」は、平べったい麺がモチモチで、カボチャなどの具もたくさん入っていて、...

  • 4年生 歯みがき指導

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    保健室より

    4年生に歯みがき指導をしました。 だ液の効果や噛むことの大切さについて学び,その...

  • 6年生 社会 江戸時代の交通手段は??

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    活動の様子

    江戸時代の地図を見ながら、どのように移動していたのかを想像していました。今では、...

  • 5年生 算数 「平均」

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    活動の様子

    「平均」の学習をしています。平均の意味や求め方をよく理解して、いろいろなデータの...

  • 4年生 図書の時間の様子

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    活動の様子

    友だちと一緒に本を探したり、学校司書の先生に聞いたりして、学習に必要な本を探して...

  • 3年生 体育 「さかあがり」に挑戦!

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    活動の様子

    いろいろな方法で、「さかあがり」をマスターできるように練習していました!何度も何...

  • 2年生 算数 「3のだん」

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    活動の様子

    今までに学習した「5のだん」と「2のだん」のヒミツをつかって「3のだん」を完成さ...

  • 1年生 かけ足ではしった数!

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    活動の様子

    かけ足の時間に運動場をまわった回数だけ色を塗っていました。「6周走ったよ!」と嬉...

  • 朝のかけ足の様子

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    活動の様子

    2回めの「かけ足」の様子です。初日よりペースよく走ることができていました。自分で...

  • 10月31日 登校の様子

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    活動の様子

    メイプル地区の登校の様子です。元気にあいさつをして登校していました!6年生が列の...