堺市立上神谷小学校

学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」 
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」

活動の様子

  • 5年 社会

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    活動の様子

    日本に関連する資源貿易について,グループで学習しています。

  • 3年 総合的な学習の時間

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    活動の様子

    先日行った校区探検で見つけたこと,気づいたことをグループで交流しました。交流の中...

  • 11月20日(木) 収穫祭 その2

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    活動の様子

  • 11月20日(木) 収穫祭 その1

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    活動の様子

    収穫祭を行いました。お米を研いだり,運動場でお米を炊いたり,後片付けをしたり,み...

  • 校区たんけん

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    活動の様子

    登下校の危険な所を地区ごとに分かれて探検しにいきました。タブレットで危険だと思う...

  • 6年 人権教育

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    活動の様子

    にんげん学習交流会に向けて学習しています。今日は,人権ふれあいセンターからゲスト...

  • 11月19日(水)の給食

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    活動の様子

    今日の献立はごはんこまつなタンタンめんとりにくのてりに牛乳です。

  • 3年 理科

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    活動の様子

    日光の光を虫眼鏡に集めると,黒い画用紙はもえるのかという実験をしました。結果はど...

  • 6年 国語

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    活動の様子

    どんな場面に魅力を感じたか,クラスで交流しました。

  • 5年 国語

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    活動の様子

    説明文の学習をしています。グループで意見を交換し合いながら学習を進めています。