堺市立上神谷小学校

学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」 
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」

活動の様子

  • 3年 理科

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    活動の様子

    日光の光を虫眼鏡に集めると,黒い画用紙はもえるのかという実験をしました。結果はど...

  • 6年 国語

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    活動の様子

    どんな場面に魅力を感じたか,クラスで交流しました。

  • 5年 国語

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    活動の様子

    説明文の学習をしています。グループで意見を交換し合いながら学習を進めています。

  • 4年 算数

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    活動の様子

    平行四辺形の特徴を,グループで見つけました。

  • 2年 音楽

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    活動の様子

    苦手なところを,個々で練習しています。

  • 1年 音楽

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    活動の様子

    パートに分かれて,鍵盤ハーモニカを演奏しました。

  • 1・2年 校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    活動の様子

    海遊館に行きました。午後は,天保山公園でお弁当を食べて,遊んだり秋見つけをしたり...

  • 11月14日(金)の給食

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    活動の様子

     本日のメニュー①牛乳②ごはん③カレー豆腐④焼きシュウマイ

  • 6年生 収穫祭に向けての米の仕分け作業

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    活動の様子

     6年生が収穫祭に向けて,全校のために米の仕分け作業を行ってくれています。さすが...

  • 11月13日(木)の給食

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    活動の様子

    ごはん牛乳かきあげとりすきすき焼きは日本の伝統的な鍋料理で,薄切りの牛肉を使って...