堺市立上神谷小学校

学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」 
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」

活動の様子

  • 3年 外国語活動

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    活動の様子

    色や形を,英語で聞いたり話したりしました。

  • 5年 算数

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    活動の様子

    自分のペースで課題に取り組んでいます。

  • 4年 理科

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    活動の様子

    空気が温まるとどうなるか,お湯と風船で実験しました。風船の変化に,みんな声を上げ...

  • 6年 音楽

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    活動の様子

    鑑賞の授業です。ブラームスの楽曲を聴きました。

  • 11月12日(水)の給食

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    活動の様子

    こっぺぱん牛乳ミートボールクリームシチューこまつなさらだミートボールはひき肉につ...

  • 6年 社会

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    活動の様子

    江戸時代の生活について探究しています。

  • 2年 生活

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    活動の様子

    畑に植えているだいこんを観察しました。

  • 3年 道徳

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    活動の様子

    節度・節制について考えました。

  • 6年生 理科の学習

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    活動の様子

    出前授業で,講師の先生に来てもらって学習をしています。今回は断層について実験を行...

  • 11月11日(火) 給食

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    活動の様子

    本日のメニュー①牛乳②ごはん③ひじきのあまに④小魚のつくだに⑤ほうとうほうとうは...