堺市立上神谷小学校
配色
文字
堺市立上神谷小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
学校閉庁日について
活動の様子
いつも上神谷小学校のホームページをご覧...
7月9日(水) 2年 図工
「自分だけのぼうし」を作っています。準備した素材を生かして、それぞれが工夫を凝ら...
7月9日(水) 4年 国語
新聞づくりをします。「総合的な学習の時間」に取り組んでいる、カワバタモロコを題材...
7月9日(水) 6年 国語
ブックトークをしました。各々がみんなに知ってほしい本についてプレゼンテーションし...
7月9日(水)の給食
ごはん夏野菜カレーライスツナサラダフルーツゼリー牛乳「栄養バランスのよい食事・適...
7月9日(水) 1年 算数
さかなつりゲームをしました。釣った魚で、ひいたり、たしたり、計算をしました。みん...
7月8日(火) 5年 社会
米作りをしている土地のようすについて学習しています。気温のグラフを読み取り、考え...
7月8日(火)6年 理科
食物連鎖について学習しています。
7月8日(火) 2年 図工
夏に関係する植物や野菜を描きました。
7月7日(月) 1年 国語
物語文の学習です。疑問に思ったことは、隣の席の友だちと話し合って解決しています。
学校力向上プラン
いじめ防止基本方針
各種相談窓口等のご案内
にわだに
学校のきまり
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
教育情報・堺 堺市立学校園ホームページ 堺市教育センター 南図書館 堺市立図書館 堺市教育委員会・学校教育部 若松台中学校 堺市PTA協議会ホームページ ソフィア・堺 プラネタリウム 堺市学校給食協会 堺市ホームページ
小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら
堺スポーツチャレンジランキング
就学相談の受付はこちら
大阪府教育委員会 「ネット上のいじめ問題」に対する4つの呼びかけ 文部科学省 ○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ ○ 全国すべての子供たちへ 保護者用学校アンケート