堺市立上神谷小学校

学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」 
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」

活動の様子

  • 7月8日(火) 5年 社会

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    活動の様子

    米作りをしている土地のようすについて学習しています。気温のグラフを読み取り、考え...

  • 7月8日(火)6年 理科

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    活動の様子

    食物連鎖について学習しています。

  • 7月8日(火) 2年 図工

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    活動の様子

    夏に関係する植物や野菜を描きました。

  • 7月7日(月) 1年 国語

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    活動の様子

    物語文の学習です。疑問に思ったことは、隣の席の友だちと話し合って解決しています。

  • 7月8日(火)の給食

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    活動の様子

    ミニコッペパンナポリタンスパゲティ夏野菜とツナのマヨネーズ風味焼き牛乳ズッキーニ...

  • 7月7日(月) 4年 理科

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    活動の様子

    夏の夜の星について学習しています。どんな星が見えるのかな。

  • 7月7日(月) 6年 音楽

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    活動の様子

    1学期のまとめをしました。どんな頑張りを見つけることができたかな。

  • 7月7日(月) 5年 外国語

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    活動の様子

    英語で、理想の時間割をつくりました。

  • 7月7日(月)の給食

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    活動の様子

    ごはんぶたじるとりのからあげきゅうりのあまずにぎゅうにゅうきゅうりは成分のほとん...

  • 7月4日(金) 学年交流遊び

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    活動の様子

    ペア学年で、学年交流遊びをしました。みんなで仲良く、協力して活動することができま...