堺市立上神谷小学校

学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」 
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」

活動の様子

  • 5月9日(金) 休み時間のようす。

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    活動の様子

    雨の降る前に、運動場で元気に遊ぶことができました。遊具で遊んだり、先生とドッジボ...

  • 5月9日(金) 5年 国語

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    活動の様子

    俳句の学習です。俳句にはどんな工夫がされているかな。

  • 5月9日(金) 1年 算数

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    活動の様子

    数字の書き方を学習しています。

  • 5月9日(金) 6年 社会

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    活動の様子

    学習したことを、タブレットを活用して発表しました。

  • 5月9日(金) 2年 フッ化物洗口

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    活動の様子

    朝の時間にフッ化物洗口を行いました。

  • 5月8日(木) 2年 体育

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    活動の様子

    教室で運動会に向けて活動しました。

  • 5月8日(木)の給食

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    活動の様子

    こっぺぱん牛乳チキンブロスじゃがいものバジル焼きチキンブロスは、チキンのうま味が...

  • 5月7日(水)の給食

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    活動の様子

    ごはん牛乳まぜたらビリヤニレンティルスープレンティルスープのレンティルは「レンズ...

  • 5月2日(金)の給食

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    活動の様子

    ごはんまぜたら五目ごはんみそ汁柏餅牛乳柏の木は、新芽が出るまで古い葉が落ちないこ...

  • 5月2日(金)6年 社会

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    活動の様子

    三権分立について自分で調べ、タブレットを活用してまとめています。