堺市立上神谷小学校

学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」 
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」

活動の様子

  • 4月30日(水) 掃除時間の様子

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    活動の様子

    自分たちの使う校舎を一所懸命掃除しています。

  • 4月30日(水)の給食

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    活動の様子

    ごはんセルフチキンライスオムレツ野菜スープ牛乳オムライスはオムレツをチキンライス...

  • 4月28日(月) 3年・5年

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    活動の様子

    新体力向上テストに取り組んでいます。今日は「20mシャトルラン」をしました。気温...

  • 4月28日(月) 6年 算数

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    活動の様子

    「対称な図形」の学習です。線対称な図形の、「対称の軸」を探すのが難しいです。

  • 4月28日(月) 4年 算数

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    活動の様子

    折れ線グラフの特徴について考えました。

  • 4月28日(月) 2年 音楽

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    活動の様子

    「こいのぼり」の歌をうたいました。そのあと、鍵盤ハーモニカも弾きました。

  • 4月28日(月) 1年 音楽

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    活動の様子

    いろいろな楽器の音に合わせてからだを動かしました。

  • 4月28日(月)の給食

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    活動の様子

    ミニコッペパン牛乳ビーンズシチューコーンキャベツまっちゃチョコケーキ新茶とは、4...

  • 4月28日(月) 避難訓練

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    活動の様子

    地震発生後の火災を想定して避難訓練を行いました。日ごろからのこうした訓練が、非常...

  • 4月25日(金)の給食

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    活動の様子

    ごはん八宝菜揚げシューマイ牛乳八宝菜は中国料理です。中国語の八は「たくさん」・菜...