堺市立槇塚台小学校
配色
文字
堺市立槇塚台小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
5年生 理科
5年生の活動
理科の学習では、雲の動きや変化について観察しました。今日は、学校から少し離れた橋...
5年生 家庭科
初めての調理実習では、お湯を沸かしてお茶を淹れました。茶葉から出した緑茶を飲んで...
5年生 算数
直方体について学習していました。
5年生 図工
運動会のプログラムに使用するための絵を描いていました。
5年生 参観
参観でした。様々な漢字の構成について学習していました。
5年生 家庭科
家庭科室に行きました。初めて入ったという子も多く、どこに何があるのかを探検してい...
5・6年生 運動会に向けて
今日も、組体操の実行委員さんは事前の練習を頑張ってくれています。少しずつ技に磨き...
5年生 理科
理科では、「アブラナ」の観察を行いました。「菜の花」とも呼ばれていますが、この菜...
5年生 外国語
外国語の授業では、先生の自己紹介やこれからの学習で大切にしたいことについての話を...
5年生 音楽
5年生になって初めての音楽の学習がありました。昨年学習した曲のイントロクイズをし...
各種相談窓口
非常変災時における対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年5月
堺市教育委員会 堺100冊チャレンジ 就学相談の受付はこちら
堺市立学校園HP 堺市立はるみ小学校 堺市立晴美台中学校 堺市学校給食協会 いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺市からのお知らせ[市HP]