堺市立槇塚台小学校

2年生 算数「3×9?9×3?どちらでもよい?!」

公開日
2023/09/21
更新日
2023/09/21

2年生の活動

 1組はかけ算の学習に入っています。
今日は、おもちが全部で何個あるのか、
かけ算の式に表し、求め方を考える学習でした。

立式の場面で
「3こずつ9パックだから3×9になる。」という子ども。
「答えが同じになるから、9×3の式でも大丈夫。」という子ども。

「でも、おもちは3こずつ入っているから、
9×3は、だめだと思うな〜…。」
「3×9でも9×3でもいい理由を図に表してもいいですか?」
友だちの図を見ると、
「あぁ!そういうことか!」「いや・・・でもさ・・・。」
「ん?どういうこと?」
授業が終わっても、黒板の前で議論する姿が見られました。

どんな式になるのでしょう?
そして、おもちの数をどのようにして求めるのでしょう?
一つひとつじっくり考えて、レベルアップしていきましょう。