堺市立三原台小学校

全校朝礼2

公開日
2022/06/27
更新日
2022/06/27

代表委員会

校長先生の話は続きます。

いじめの認知数は全国的に増加傾向にあり

「さん付け」がいじめを減らすひとつの防止策に

なってきています。

三原台小でも以前から「さん付け」をしてきていますが

それはいじめ対策ではなく

男女平等の観点で実施してきています。

相手を大切に思う気持ちは同じですが

男は「くん」女は「さん」という固定観念にとらわれない

広く多様性を理解できる児童にそだってほしいという

思いからの取り組みなんです,というお話でした。

今日のお話を聞いて,みなさんも友だちへの呼び方を

あらためてみつめなおしてみてみましょう〜♪