5年 総合〜プログラミング〜
- 公開日
- 2021/03/25
- 更新日
- 2021/03/25
5年生
みはらの時間に,レゴを使った
プログラミングを通した防災教育を行いました。
災害時にどんなロボットがあれば,
人命救助に役立ったり,
避難所生活を助けたりできるかを考えながら,
ロボットを動かしました。
初めは,「プログラミングって難しそう」と
言っていた子ども達でしたが,
班で協力して,楽しみながら
取り組むことができました。
ちょっとした動きでも複数組み合わせると,
災害時に役立てることができそうだと
気付くことができました。