堺市立竹城台東小学校

春は新生活のスタートも重なり、期待と不安で心も疲れやすい時期です。
時間にゆとりを持った生活を心がけ、心身共にリラックスして過ごしましょう。

  • 3月3日は、「みみの日」

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    保健室

    ひなまつりである3月3日は、「みみの日」でもあります。 耳にまつわるお話をクエス...

  • 2/29(木)給食

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    給食

     今日のメニューは、「ごはん、牛乳、むらくも汁、セルフちらしずし、ひなあられ」で...

  • 体育委員会「みんなで走ろう」

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    全学年

    体育委員会のよびかけで、20分休みに走りました。

  • 4年 社会

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    4年生

    「大阪府の漁業」について学びます。

  • 3年 社会

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    3年生

    「堺市のうつりかわり」 テスト中でした。

  • 1年 こくご

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    1年生

    「これはなんでしょう。」 しかくです。はだいろ。それはうごきますか。

  • 5年 理科

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    5年生

    水に溶けているミョウバンを取り出します。

  • 2年 国語

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    2年生

    「スーホの白い馬」 なぜスーホは馬頭きんを作ったのだろう。

  • 6年 国語

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    6年生

    「海の命」 一読後、感想や疑問に思ったことを書きます。

  • 環境美化委員会

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    全学年

    今日は今年度最後の委員会活動でした。 環境美化委員会では、以前から作成していたポ...