堺市立竹城台東小学校

日暮れが早くなりました。
暗くなりはじめたら,自転車のライトをつけましょう。
ヘルメットも忘れずにかぶりましょう。

4年生

  • 11/28 4年外国語

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    4年生

    アルファベットの小文字のカードをバラバラにして,順番に並べ替えるゲームをしていま...

  • 11/26 4年図工

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    4年生

    のこぎりや糸のこを使って板を切りました。なかなか普段体験しないのこぎりや糸のこで...

  • 11/25 4年国語

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    4年生

    「工芸品のみりょくを伝えよう」という単元の学習をしています。紹介したい工芸品を自...

  • 11/21 4年研究授業 社会

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    4年生

    大和川のつけかえについての学習の導入でした。どんなことを調べてみたいかを自分たち...

  • 11/20 4年算数

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    4年生

    分数の学習が始まりました。

  • 11/19 4年算数

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    4年生

    ペアやグループで教え合いながら,それぞれの課題に取り組んでいました。

  • 11/18 4年理科

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    4年生

    空気を温めたり冷やしするとどうなるか,実験をして確かめました。ガラス管にはさんだ...

  • 11/17 4年総合

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    4年生

    収穫した稲のもみすりに再度チャレンジしていました。

  • 11/14 4年算数

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    4年生

    分度器やコンパスを使って,平行四辺形を作図しました。「楽しい!」と言いながらかい...

  • 11/13 4年総合的な学習の時間

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    4年生

    脱穀した米のもみ殻を外し,玄米を取り出す「もみすり」という作業をしました。米作り...