堺市立竹城台東小学校

一気に気温が下がり,感染症が流行しやすい時期がやってきました。
手洗い・うがいをしっかりし,むりをせずにすごしましょう。

3年生

  • 11/14 3年理科

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    3年生

    電気のはたらきの学習に入りました。まずは,身のまわりで明かりがどこで使われている...

  • 11/13 3年算数

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年生

    コンパスの使い方を特訓した成果を見せようと,頑張ってテストに取り組んでいました。

  • 11/12 3年算数

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    3年生

    コンパスをつかって模様づくりに挑戦していました。ミニ先生がたくさん活躍していまし...

  • 11/11 3年図書

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    3年生

    集中して読書をしていました。「この本がおすすめです。」と紹介してくれた人もいまし...

  • 11/7 3年理科

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    3年生

    黒い紙に虫メガネの光を集めるとどうなるか,実験をしていました。

  • 11/6 3年算数

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    3年生

    コンパスを使う学習をしました。何度も何度も練習して,ノートの残りページがなくなる...

  • 11/5 3年国語

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    3年生

    漢字ドリルやローマ字の学習に集中して取り組んでいました。

  • 10/30 3年国語

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    3年生

    説明文「すがたをかえる大豆」の書き方の工夫について,これまで学んだことを発表し合...

  • 10/29 3年道徳

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    3年生

    「3年元気組」というお話を読んで,「自分のよさを見つけ,それをのばすためにはどう...

  • 10/28 3年社会

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    3年生

    火災から身を守るための工夫についての学習が始まりました。まずは火事の現場写真を見...