3年生 国語
- 公開日
- 2023/09/14
- 更新日
- 2023/09/14
3年生
『こまを楽しむ』で、いっぱいこまについて詳しくなり、楽しんだので、この学習の最後、自分で選んだこまについてみんなに伝える会をします。今日は、タブレットを使って、世界にはどんなこまがあるのか、調べてキーワードを拾っていきました。
が、こまの種類が本当に多いんです。世界のこまには、名前も難しいものがあったり、日本のこまにも「こまの歴史」があったりします。こけし職人の方がこまについての思いを込めて作っておられることや、興味を持ち、見つける度に誰かと共有したくて「先生来て」「ちょっと聞きたい?」と、話が盛り上がりあっという間に時間が過ぎました。この調べることを通して、たくさんのことに興味を持ち、自ら探求しようとする姿勢を伸ばしてほしいですね。また、ずっと見つからなくて探すこともやめていたクラスのボールも、みんなで声をかけ合い分担して探すなど、誰かのためにやる=自分のためになることもある。自分が考え行動することの大事さを日々の生活からたくさん学んでいる3年生です。