堺市立竹城台東小学校

3年生 国語その3

公開日
2023/09/06
更新日
2023/09/06

3年生

そんな疑問が出てきたときは、自然とペアや近くの子と対話をして自力解決をしようとしたり、今3年生が使えるようになったものとして「国語辞典」があるので国語辞典を使って調べてみたりと、自ら学ぼうとする姿はすてきですね。

授業の最後には、実はGWにこま博物館に行った先生は、なんと大道芸をしている人と偶然出会えたのでその場で『鳴りごま』を回してもらいました。ムービーを撮ったのでみんなで『鳴りごま』の音を聞いてみました。感想は、ぜひ3年生のみんなに聞いてみてくださいね。