堺市立竹城台小学校
配色
文字
堺市立 竹 城 台 小 学 校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
【2年生】9月1日 時間割 持ち物のお知らせ
2年
明日から2年生は学級再開となります。お子様の体調管理どうもありがとうございました...
8月31日(木)今日の給食
学校
3年 外国語活動
3年
Unit4「I like blue.」の活動です。 教室にあるいろいろな色を...
6年 算数
6年
円の面積について学習している6年生です。
1年 国語
1年
「一年生の一」の詩を昇降口前で暗唱しました。手振りもつけてかっこよかったです。
8月30日(水)今日の給食
8月30日(水)たけしろ学級
たけしろ学級
課題に取り組むたけしろのお友達です。静かに集中してがんばっていますね。
8月30日(水)1年生
1年生、算数の授業です。「10と2をたして12」というふうにしっかりと数を数え...
8月30日(水)4年生
4年
国語『あなたなら、どう言う』では自分とはちがう立場になって考えるというめあてで...
8月30日(水)5年生
5年
保健の授業で「心の発達」について学習している5年生です。
8月29日(火)今日の給食
詩の学習です。 かっこよく読めるように工夫しています。
5年 学級会
今日から、給食が始まるので、給食当番を決めていました。
4年 どうとく
話し合う時に大切なことについて、考えていました。 グループで、考えの交流もしてい...
3年 理解
昆虫の学習をしています。
6年 体育
熱中症対策をとって、熱中症指数を見ながら、体育をしています。
2年生 学年(学級)閉鎖のお知らせ
給食
保護者の皆様へ 平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうご...
1年生(学級の様子)
ドリルが配られました。来週月曜日から学習モードに突入ですね。
2年生(学級の様子)
持ってきた夏休みの宿題について、説明を聞いている2年生の子どもたちです。
3年生(学級の様子)
このあと、転校してしまうお友達の「お別れ会」を行う3年生です。ゲーム大会で盛り...
4年生(学級の様子)
いつも聞く姿勢がいいいい4年生の子どもたちです。 2学期もこの調子で取り組ん...
5年生(学級の様子)
2学期の生活について担任の先生からお話がありました。
6年 学年集会
2学期最初に学年集会をしました。 その後、1年2年の教材を教室まで運んでくれまし...
始業式
2学期の始業式がありました。 子ども達の元気な声が戻って来ました。
8月25日(金)2学期スタート(朝の登校)
みんな元気な表情、明るい笑顔で登校しています。
35日間の夏休みが終わり、いよいよ今日から2学期です。
学校閉庁日のお知らせ
いつも竹城台小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 堺...
学校力向上プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年8月
堺市ホームページ 堺市教育委員会 堺市学校園ホームページ 南区子育て支援課 地域安全マップ 就学相談の受付はこちら 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 堺スポーツチャレンジランキング いじめ不登校対策支援室相談窓口
文部科学省 大阪府教育委員会 国立教育政策研究所 堺市立図書館 堺市博物館
竹城台東小学校 宮山台小学校 宮山台中学校
若松台中学校