堺市立竹城台小学校
配色
文字
堺市立 竹 城 台 小 学 校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6月30日(金)下校の様子
学校
楽しい週末を過ごしてくださいね。 また来週月曜日、元気な姿を見せてください。
幸い、雨が落ちていない下校時です。 傘を持ってきた人は、忘れないようにしまし...
6月30日(金)今日の給食
6月29日(木)1年生
1年
音楽の授業の様子です。 ♪たなばたさま♪♬やまのおんがくか ...
6月29日(木)今日の給食
6月29日(木)2年生
2年
読書が大好きな子どもたちです。 この時間は2年生が図書室にやってきました。
6月29日(木)3年生
3年
わたしたちの町のようすについて学習している3年生です。 堺市の中でも様々な発...
6月29日(木)4年生
4年
理科の時間、「電気のはたらき」のたしかめをしている4年生の子どもたちです。 ...
6月28日(水)5,6年生
さすが高学年ですね。自分の苦手な部分をすこしずつ克服している姿も見られました。
気温もぐんぐん上がり絶好の水泳授業日和となりました。
6月28日(水)今日の給食
6月28日(水)1年生
機器の状況によって起動が早かったり遅かったりしますが、根気よく待っているお友達...
一人1台のタブレットを使っています。最初は設定に時間がかかりますが、少しずつ慣...
学校徴収金 振替金額のお知らせ
事務室
平素は、本校の教育活動にご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。 さて...
6月27日(火)今日の給食
6月26日(月)3年生
給食中の教室におじゃましました。 美味しくいただく3年生の子どもたちです。
6月26日(月)2年生
給食準備中の2年生の様子です。みんなで協力して準備していました。
6月26日(月)今日の給食
朝会
給食
校長先生のお話のあと、児童会から募金についての話しがありました。
6月23日(金)1,2年生
最後は、じゃんけん列車で子どもたちの笑顔が最高潮になりました。
そのあとは、水中での新堺っ子体操で水に慣れ、運動会での団体演技の曲に合わせて体...
まず水泳授業のきまり、気をつけなければならないことのお話を聞きました。
低学年児童、今年度はじめての水泳授業がありました。
6月23日(金)今日の給食
6月23日(金)5,6年生
45分という短い時間でしたが、集合も早くきびきびと動く子どもたちでした。
今日は曇り空ですが、気温は高めです。 高学年の児童が水泳授業にしっかりと取り...
6月22日(木)下校します
明日も元気に登校してくださいね。
学校力向上プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年6月
堺市ホームページ 堺市教育委員会 堺市学校園ホームページ 南区子育て支援課 地域安全マップ 就学相談の受付はこちら 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 堺スポーツチャレンジランキング いじめ不登校対策支援室相談窓口
文部科学省 大阪府教育委員会 国立教育政策研究所 堺市立図書館 堺市博物館
竹城台東小学校 宮山台小学校 宮山台中学校
若松台中学校