堺市立竹城台小学校
配色
文字
堺市立 竹 城 台 小 学 校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
給食の様子
3年
3年生です。たくさんおかわりしてくださいね。
1年
1年生です。たくさんの人が「おいしいよ!」と言ってくれました。
2年
2年生です。おいしくいただいています。
4月28日(金)今日の給食
学校
学校徴収金 振替金額のお知らせ
事務室
平素は、本校の教育活動にご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。 さて...
6年 国語
6年
国語の学習の様子です。
5年 国語
5年
物語の読み取りをしています。
2年 生活科
1年生との学校探検に向けて、特別教室を紹介する看板を作っていました。
1年 国語
ひらがなの『に』の言葉集めをしていました。
4月27日(木)今日の給食
4月27日(木)4年生
4年
理科の時間、いろんな生き物を見つけるために外に出てきた4年生です。 アゲハチ...
4月27日(木)3年生
図工の時間です。 「絵具と水と筆」の使い方を学習しました。筆使いの感覚がわか...
4月27日(木)朝の登校
おはようございます。2日間降り続いた雨も止みました。 木々の緑とツツジの赤、...
4月26日(水)今日の給食
4月26日(水)1年生
ひらがなの学習、今日は「こ」などを練習しました。
4月26日(水)3年生
音楽の時間です。 リコーダーの吹き方について先生から教わっていました。
4月26日(水)2年生
算数の授業では14+31などの問題を「ひっさん」で解いています。
4月26日(水)たけしろ学級
たけしろ学級
個別の学習をがんばっているたけしろ学級の子どもたちです。 社会、算数の学習で...
4月26日(水)6年生
6年生の国語です。『帰り道』を読みました。登場人物二人の視点の違いについて考え...
4月25日(火)今日の給食
1年 運動会について
運動会について、先生のお話を聞いていました。
4年 国語
新出漢字を学んでいました。
2年 算数
自分で問題の解き方を考えていました。
3年 国語
漢字の練習と計算の復習をしていました。
5年 社会
日本の国土について学んでいました。
6年 音楽
声の出し方のお話を聞いていました。
4月24日(月)今日の給食
朝会
給食
校歌を歌ったあと、校長先生からのお話がありました。
PTA学年委員総会
PTA
本日、学習参観・懇談会の後、PTA学年委員総会を行いました。 学年委員の皆様...
4月21日(金)今日の給食
学校力向上プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年4月
堺市ホームページ 堺市教育委員会 堺市学校園ホームページ 南区子育て支援課 地域安全マップ 就学相談の受付はこちら 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 堺スポーツチャレンジランキング いじめ不登校対策支援室相談窓口
文部科学省 大阪府教育委員会 国立教育政策研究所 堺市立図書館 堺市博物館
竹城台東小学校 宮山台小学校 宮山台中学校
若松台中学校