堺市立竹城台小学校
配色
文字
堺市立 竹 城 台 小 学 校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
2月29日(木)下校の様子
学校
濡れないように気をつけて帰ってくださいね。
冷たい雨が降ってきましたが、笑顔があふれる子どもたちです。
2月29日(木)今日の給食
学校徴収金 振替金額のお知らせ
事務室
平素は、本校の教育活動にご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。 ...
2月28日(水)委員会活動
高学年の委員会活動も今年度最終となりました。それぞれの委員会で活躍してくれた皆...
2月28日(水)今日の給食
1年 生活科
1年
ひな祭りの準備をしていました。
3年 理科
3年
鉄とアルミと木とプラスチックの体積と重さについて考えていました。
5年 算数
5年
集中して、テストに取り組んでいます。
4年 国語
4年
テストを静かにしていました。
2年 音楽
2年
歌の練習をしていました。
6年 社会
6年
プリントで復習をしていました。
2月26日(月)今日の給食
2月26日(月)全校朝会
今回も図書委員会から絵本の読み聞かせがありました。しっかり練習してくれているの...
学校保健委員会
給食
学校保健委員会を開催しました。 学校医、学校歯科医の先生方、PTA代表の方々にも...
2月22日(木)5年生
5年生の体育の授業、バスケットボールの様子です。5チームに分かれて活動しました...
2月22日(木)6年生
国語『メディアと人間社会』の学習です。筆者が「生きていくうえで大切」と考えてい...
2月22日(木)4年生
「わたしたちのまち堺」を使い多文化交流について学習している4年生の子どもたちで...
2月22日(木)今日の給食
2月22日(木)1年生
チューリップの芽が出た様子をタブレット端末で撮影し、それを見ながらその大きさや...
2月22日(木)2年生
「せい長のアルバム」に手形をのせます。カラフルな色の手形が教室にあふれていまし...
2月21日(水)今日の給食
2月21日(水)3年生
今日の3年生の算数は、校内の公開授業で担任の先生以外に数名の先生が教室にいる中...
2月20日(火)音楽発表会
今日は音楽発表会(学習参観・懇談会)本番です。各学年の子どもたちは練習の成果を...
2月20日(火)今日の給食
2月19日(月)今日の給食
2月19日(月)感謝の会
地域安全ボランティアの方にお越しいただき、感謝の会を開催しました。 登下校中...
2月16日(金)4年生
体育の時間はバレーボールです。サーブも上手でしっかり入っていました。
2月16日(金)今日の給食
2月16日(金)3年生
『せかいがひとつになるまで』の上手な歌声が廊下に響いていました。顔をあげて一生...
学校力向上プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年2月
堺市ホームページ 堺市教育委員会 堺市学校園ホームページ 南区子育て支援課 地域安全マップ 就学相談の受付はこちら 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 堺スポーツチャレンジランキング いじめ不登校対策支援室相談窓口
文部科学省 大阪府教育委員会 国立教育政策研究所 堺市立図書館 堺市博物館
竹城台東小学校 宮山台小学校 宮山台中学校
若松台中学校