堺市立竹城台小学校
配色
文字
堺市立 竹 城 台 小 学 校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
10月31日(木)1年生
1年
ハロウィンパーティーが始まりました。まずはハロウィン福笑いでスタートです。この...
10月31日(木)6年生
6年
リコーダーの課題曲『白鳥のエチュード』に取り組んでいる6年生の子どもたちです。
10月31日(木)今日の給食
給食
10月31日(木)2年生
2年
図書の時間の様子です。借りたい本選びは楽しいですね。すぐに決まった人もいれば時...
10月31日(木)3年生
3年
今日の外国語活動は「snack survey」です。クラスのみんなが好きなお菓...
10月30日(水)4・5年生
学校
プログラム10番で本校の発表です。きれいな歌声を披露することができました。よく...
本番までもう少しです。練習の成果を出せるようにがんばります!
会場に入りました。立派なホールで緊張感が高まりそうですが、子どもたちは笑顔いっ...
徒歩でビッグ・アイに向かい、無事に到着しました。
お弁当を食べた後、4年生と5年生は連合音楽会に出発です。学校はちょうど4時間目...
10月30日(水)今日の給食
10月29日(火)3年生
3年生は「係り活動のふりかえり」を行っていました。しっかりと振り返り、また次へ...
10月29日(火)2年生
算数の時間、九九をがんばっている2年生の子どもたちです。「九九がんばりカード」...
10月29日(火)今日の給食
10月29日(火)6年生
社会の授業中です。江戸時代の身分制度や当時の百姓の暮らしについて学習しています...
10月29日(火)1年生
後日行う予定のハロウィンパーティーに向けて飾りを作っています。とても楽しみです...
学校徴収金 振替金額のお知らせ
事務室
平素は、本校の教育活動にご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。 さて...
10月28日(月)今日の給食
10月28日(月)4・5年生
体育館で連合音楽会の壮行会が行われました。1,2,3年生と6年生の前で、子ども...
10月25日(金) 今日の給食
10月25日(金)4年生
4年
理科では,からだのつくりについて,自分の考えを整理・表現する活動をしていました。...
10月25日(金)2年生
音楽 鍵盤ハーモニカの個人演奏に挑戦しました。 曲名は,「いちばんぼし」です。
10月24日(木)1年生
体育の時間、てつぼうに取り組んでいる1年生の子どもたちです。「おさるさん」や「...
10月24日(木)今日の給食
10月24日(木)3年生
社会の時間です。消防隊員は火事がないとき何をしているのかについて考えました。近...
10月24日(木)4・5・6年生
連合音楽会に向けて4年生と5年生の練習も終盤を迎えました。今日はその歌声を6年...
10月23日(水)2年生
楽しみな給食の時間です。お手伝いに来てくれている5年生のお姉さんにお礼を言いま...
10月23日(水)今日の給食
10月23日(水)4年生
4年生は会社活動です。いつも楽しんで活動しています。
10月23日(水)5年生
5年
外国語の授業の様子です。音声を聞いて単語のはじめの文字を確認しました。
学校力向上プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2024年10月
堺市ホームページ 堺市教育委員会 堺市学校園ホームページ 南区子育て支援課 地域安全マップ 就学相談の受付はこちら 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 堺スポーツチャレンジランキング いじめ不登校対策支援室相談窓口
文部科学省 大阪府教育委員会 国立教育政策研究所 堺市立図書館 堺市博物館
竹城台東小学校 宮山台小学校 宮山台中学校
若松台中学校