堺市立福泉中央小学校
配色
文字
堺市立福泉中央小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4年 社会
4年
4年生は社会の授業です。「大和川のつけかえ」について学習しています。つけかえに関...
図書ボラ お楽しみ会
2年
今日は図書ボラの皆様が2年生にむけてお楽しみ会をひらいてくれました。「しゃっくり...
10/28(火) 今日の給食
給食・食教育
10月27日(火)今日の献立は,・ごはん・牛乳・すき焼き風煮・さばのごまみそ焼き...
朝の様子
学校紹介
朝の様子です。今日も晴天ですが、肌寒いですね。毎朝、門ではいろいろな子どもが、た...
4年生 大和川のつけかえ
社会科の授業で大和川のつけかえの学習に取り組んでいます。今日は、大和川のつけかえ...
1年生の子どもたちが、縄跳びの練習をしています。50回以上、跳べる子どももいまし...
1年 算数
1年
1年生は算数の授業です。「かたちあそび」の学習です。家から持ちよった様々な形の空...
2年 算数
2年生は算数の授業です。〇倍について学習していました。皆,集中して頑張っています...
4年 国語
4年生は国語の授業です。「未来につなぐ工芸品」の学習です。それぞれ興味を持った工...
3年 道徳
3年
3年生は道徳の授業です。「言わなきゃ」とういう教材を使って善悪の判断について学習...
学校からのお知らせ
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
非常変災時の登下校について
各種相談窓口のご案内
福泉中央小のよい子
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
堺市教育委員会 堺市立学校園ホームページ 堺市ホームページ 堺市立教員採用 堺市立図書館 堺市教育センター 堺市PTA協議会ホームページ 就学援助制度のお知らせ 堺市からのお知らせ[市HP] いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺・100冊チャレンジ!
川をよく知ろう!
就学相談の受付はこちら
小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら