堺市立福泉中央小学校

  • 図工

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    3年

     「夢の自転車」

    子どもたちは、自分の想像力を働かせ、描き始めていました。 タイヤをボールにしよう! 歩く自転車にしよう! カミナリみたいに・・・! 

    たくさんの思いがこもった作品が出来上がりそうです。



  • 休み時間の図書館

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校紹介

     熱中症指数が高いので・・・外で遊ぶことができません・・・残念・・・

    図書館は、涼しく・ゆっくり本が読めます。 6年生も優しく低学年にかかわってくれていました。

  • 給食の時間

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校紹介

     2学期に入り、給食も始まりました! 美味しい! やっぱりいいね! 最高!

    みんなで食べる給食は、やっぱりいいですね!

  • 8/29(金) 今日の給食

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    給食・食教育

    8月29日(金)

    今日の給食は

    ・ごはん

    ・牛乳

    ・みそ汁

    ・鮭の塩こうじ焼き

    ・卯の花

    でした。


    堺市の8月・9月の食育目標は『バランスよく食べよう』です。

    バランスのよい食事のポイントは

    主食・主菜・副菜・汁物をそろえることです。


    毎食準備することは大変ですが、

    少しずつ、意識して食べられるとよいですね!

  • 1年生 国語

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    1年

     漢字の学習をしていました。 「大」 おおきい

     漢字ドリル・漢字ノートに丁寧に書いていました。 はみ出さないように意識して取り組んでいました。

  • 給食

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校紹介

     8月最後の給食です。

    やっぱり給食はおいしいな! 準備も丁寧に進めていました。

    みんなの給食!安心・安全に取り組んでいます。

  • 音楽

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    1年

     鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました。 指の使い方について意識して取り組んでいました。

    先生の指示をしっかり聞くことができている1年2組さんでした。

  • 靴箱のようす

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校紹介

     5年生の靴箱!とてもきれいに整理されています。

    本校は、「はきものをそろえよう」と生徒指導からの目標があります。

    さすが5年生!身についています。

  • 体育

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    4年

     走り高跳びの学習に取り組んでいました!

    踏切と着地を意識して取り組んでいました。 どうやったら高くとべるかな?みんなで動きながらみつけてほしいです。

  • 朝の様子

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校紹介

    今年は始業式が月曜日でしたので、スタートからまるまる一週間ありました。

    休み明けは心配することがたくさんありますが、元気に過ごしてくれています。ご家庭でのサポートに感謝いたします。

    また、一週間たちましたが、よほど楽しかったのか、子どもたちは、まだまだ夏休みの話題をたくさん聞かせてくれます。

    月曜日からは通常授業が始まります。しばらくは暑い日が続きそうですので、引き続き、汗拭き用のタオルや大き目の水筒の用意をお願いいたします。

    いつもありがとうございます。