堺市立福泉中央小学校
-
5年生 米作りの学習
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
5年
+1
クイズ形式で米作りの学習をしています。
みんなで、たのしみながら復習する。ICTが大活躍です!
-
お楽しみ会(図書ボラ)
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
1年
+3
今日は1年生が図書ボラの皆様がお楽しみ会をひらいてくれました。
「大きなカブ」は先生達も混ざって寸劇つきの読み聞かせをしてもらって
大盛りあがりでした。
最後は手作りのお土産ももらいました。
図書ボラの皆様ありがとうございました。
-
読み聞かせ(図書ボラ)
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
2年
+1
今日は図書ボラの皆様に読み聞かせをしてもらいました。
「おこだでませんように」という健気な子どもの気持ちの絵本と
「うしはどこでもモー」という様々な国の動物の鳴き声の違いについての絵本
を読んでもらいました。
ありがとうございます。
-
7/9(水) 今日の給食
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
給食・食教育
7/9(水)
今日の献立は、
ごはん
牛乳
夏野菜カレーライス
ツナサラダ
フルーツゼリー(もも)
でした。
7月の食育目標は「暑さに負けない体を作ろう」です。
こまめな水分補給と、
『栄養バランスの良い食事・適度な運動・十分な睡眠』を心がけて
暑さに負けない体を目指しましょう!
-
3年生 漢字の学習
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
3年
+1
漢字の学習中です。
1学期、たくさんの漢字を学習しましたね。
-
学校閉庁日について
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
Well-Being
平素より、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本校では下記のとおり学校閉庁日(原則として学校の業務を休止する。)を設定いたしますので、お知らせいたします。
ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
記
○実施日 夏季学校閉庁日 令和7年8月8日(金)~8月15日(金)
※転出入の手続き、学校への相談や問合せは、上記期間外に
お願いいたします。
冬季学校閉庁日 令和7年度は実施なし(実施日が週休日と重なるため)
○閉庁日期間中の連絡、問合せ先
本校ホームページに掲載している各種相談窓口一覧参照
※ご用件に応じて各種相談窓口先へご連絡・ご相談ください。
-
2年生 あったらいいなこんなもの
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
2年
国語の授業中です。
「わけ」「つくり」「はたらき」の観点に分けて「あったらいいな、こんなもの」を考えています。
校長先生も、ほしいなと思うものもありました。いい発想しています。
-
放送委員会
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
学校紹介
今日も朝から放送委員会の子どもが活動してくれています。
放送室にはエアコンがついていませんので、とても暑い中ですが、しっかり責任をもって取り組めています。
いつもありがとうございます。
図書委員会の子どもが、図書館が開館している放送をしてくれています。個人懇談会の時程で短い時間であっても図書館をあけてくれています。今日は、時間が短かったですが、来館は多かったようです。
いつもありがとうございます。
-
いずみ学級
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
いずみ学級
いずみ学級の子どもたちも、自分の課題にしっかり取り組めています。
-
6年生 理科
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
6年
+3
池や川でみられる小さな生物を観察しています。
この学習では、生物のつながりについて学習します。