6年 理科 発電と電気の利用
- 公開日
- 2022/02/08
- 更新日
- 2022/02/08
6年生
手回し発電機を使って,豆電球と,発光ダイオードのあかりのついている時間の違いを調べました。なぜ,発光ダイオードのほうが長い間あかりがついているのでしょうか。
6年生
手回し発電機を使って,豆電球と,発光ダイオードのあかりのついている時間の違いを調べました。なぜ,発光ダイオードのほうが長い間あかりがついているのでしょうか。
学校いじめ防止基本方針
学校からのお知らせ
学校力向上プラン
学校評価書
PTAからのお知らせ
堺市教育委員会からのお知らせ
大阪府教育委員会からのお知らせ