堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

  • 合同パトロール

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    登美丘地区の行事

    登美丘地区では、毎月、合同パトロールを実施しています。安全、安心のまちが継続しま...

  • 11月12日(水) 今日の給食

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    給食室より

    ごはん キーマカレーライス コロコロサラダ 牛乳ビタミンCたっぷりのブロッコリー...

  • サザンカ1112

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    6年生

    今日で,全クラスの調理実習が終わりました。調理の手順はある程度決まってはいますが...

  • 11月12日(水) 6年生

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    6年生

     社会はテストでした。安土桃山時代と江戸時代の単元のテストに取り組んでいました。...

  • 11月12日(水) 5年生

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    5年生

     算数は平均の学習です。どのように平均を求めていくのか文章を読んで考えていました...

  • 11月12日(水) 4年生

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    4年生

     算数は垂直や平行について学習していました。平行四辺形のかき方の確認をしながら図...

  • 11月12日(水) 3年生

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    3年生

     理科は電気の学習です。電気を通すものと通さないものについて実験しながら調べてい...

  • 11月12日(水) 2年生

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    2年生

     体育の時間は「サークルボールゲーム」の学習でした。円のまわりを移動したり,パス...

  • 11月12日(水) 1年生

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    1年生

     算数はひき算の学習です。10よりも大きい数のひき算もはじまったり,繰り下がりが...

  • 5年生~国語~

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    5年生

    環境問題の資料を集めて,自然を守るためにどんな取り組みをするべきか,自分の考えを...

  • サザンカ1111

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    6年生

    交通安全教室がありました。自転車を安全に乗るために必要なことを学びました。交通事...

  • 11月11日(火) 今日の給食

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    給食室より

    ごはん とりすき かきあげ 牛乳牛肉の代わりに鶏肉を使用した「とりすき」でした。...

  • 11月11日(火) 交通安全教室

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    学校の様子

     本日は交通安全教室がありました。警察の方から話を聞いたり,ビデオを見たりしなが...

  • 11月11日(火) 6年生

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    6年生

     外国語は世界の国でできることとして,見れるものや食べれるもの,観光地など調べま...

  • 11月11日(火) 朝の様子

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    学校の様子

     本日も元気に遊んでいます。今日は気温も下がり冬が来たと感じますね。

  • サザンカ1110

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    6年生

    児童会による、メリハリ週間。体育委員会による、大縄チャレンジ。保健委員会による、...

  • 11月10日(月) 朝礼

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    学校の様子

     本日の朝礼は保健委員会から換気の話がありました。本校でもインフルエンザが流行っ...

  • 画像はありません

    【2年2組】学級閉鎖のお知らせ

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    連絡

    このたび、2年2組において発熱や体調不良等による欠席者が急増しましたので,学...

  • 11月10日(月) 今日の給食

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    給食室より

    オリーブパン ミネストローネ ツナとポテトのマヨネーズ風味焼き 牛乳オリーブ油を...

  • 5年生~ポスター~

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    5年生

    5年生のトイレ前には,「5年生のみんなスリッパをそろえましょう!」というポスター...

  • 11月7日(金) 授業参観・懇談会

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校の様子

     3年生は国語でした。オリジナルのことわざ辞典を作るということで学習を進めていま...

  • 11月7日(金) 授業参観・懇談会

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校の様子

     本日は授業参観・懇談会へ来ていただきありがとうございました。 6年生はこれから...

  • 11月7日(金) 今日の給食

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    給食室より

    ごはん 豚汁 小松菜のお好み焼き ミニフィッシュ今日は「いい歯の日」でした。歯を...

  • サザンカ1107

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    6年生

    1・2組のみんな,授業参観おつかれさまでした。限られた時間での準備,よく頑張りま...

  • 11月7日(金) 6年生

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    6年生

     体育はサッカーボールでドリブル練習をしたあとは,長縄で八の字跳びの練習をしてい...

  • 11月7日(金) 4年生

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    4年生

     算数は平行について学習していました。平行な線がいくつあるか,どんな交わり方が平...

  • 11月7日(金) 2年生

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    2年生

     算数は計算ドリルに取り組んでいます。集中して取り組んだ後は,自分たちで丸付けを...

  • サザンカ1106

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    6年生

    クラスによってカラーがあり,それぞれ良いところも悪いところもあります。大切なのは...

  • 11月6日(木) 掃除の様子

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    学校の様子

     教室,運動場,廊下などきれいに掃除をしてくれています。ありがとうございます。

  • 11月6日(木) 3年生

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    3年生

     社会はテストでした。スーパーマーケットの仕事について学んだことのテストに取り組...