堺市立日置荘西小学校

  • 11月19日(水) 1年2組

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    1年生

    図工「はことはこをくみあわせて」の学習です。算数でもってきてもらった箱を使って,...

  • 11月19日(水) 1年2組

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    1年生

    算数のテストの前に,このかたちはなんでしょうクイズをしました。触ってどのかたちか...

  • 11月19日(水)6年1組

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生

    今日も国語「鳥獣戯画」の時間に教室に行ってしまいました。今日は筆者の表現の工夫に...

  • 11月19日(水)5年2組

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    5年生

    今日も,教室に行ったときにはテストがほぼ終わっている状態でした。理科の「流れる水...

  • 11月19日(水)5年1組

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    5年生

    道徳の授業です。「明るい心で生活するために大切なこと」について考えています。話し...

  • 11月19日(水)4年2組

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    4年生

    算数の時間です。過分数を帯分数にする方法を,自分で説明します。図を使う人,文章で...

  • 11月19日(水)4年1組

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    4年生

    社会の授業です。川沿いに住む人々の苦労について考えていました。年表で見ると,頻繁...

  • 11月19日(水)3年2組

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    3年生

    理科の授業のようです。鏡の反射について運動場で実地で調べるようです。説明や,やる...

  • 11月19日(水)3年1組

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    3年生

    テストのあと,黒板に示されている課題について,それぞれ取り組んでいました。コンパ...

  • 11月19日(水)2年2組

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    2年生

    音楽の授業でした。廊下を歩いていると,楽しそうな手拍子と歌が聞こえてきました。2...