堺市立日置荘西小学校

3年生

  • 7月10日(木) 3年2組

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    3年生

    今年は戦後80年です。3年生では、「えんぴつびな」の絵本を読んで、戦争の恐ろしさ...

  • 7月9日(水) 3年2組

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    3年生

    理科で、ゴムのはたらきについて学習しました。ゴムの力でも車が動くんだね。

  • 3-2

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    3年生

    習字の時間です。「力」という字のポイントを確認していました。ポイントを意識してじ...

  • 3-1

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    3年生

    2組も理科の授業で、風の力の実験をしていました。正確に測れたかな?

  • 3-2

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    3年生

    体育館で理科の実験をしていました。風を当てて進む距離を調べています!

  • 7月2日(水)3年2組

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    3年生

    理科で、「風でうごくおもちゃ」の学習をしました。ヨットのような帆のついた車を、う...

  • 7月2日(水)3年1組

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    3年生

    算数でグラフの学習をしました。縦長の棒グラフや、横長の棒グラフの見方を覚えました...

  • 3-2

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    3年生

    算数の時間です。場所ごとのケガの人数を表にまとめていました。

  • 3-2

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    3年生

    2組も国語の授業です。「まいごのかぎ」を詳しく読み解きます。授業のはじめより、詳...

  • 3-1

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    3年生

    国語「まいごのかぎ」です。テーマに沿って自分の考えを伝えあっていました。