堺市立日置荘小学校

  • バランスよく書けましたか

    公開日
    2020/05/28
    更新日
    2020/05/28

    4年生

    4年生は、日直カードを書いていました。 バランスよく見えるように、「日直カードの...

  • 姿勢がいい!

    公開日
    2020/05/28
    更新日
    2020/05/28

    1年生

    1年生は先生の話を「姿勢よく聞く」ことが出来ていて、見ていてとっても気もちがいい...

  • 公害について学ぼう

    公開日
    2020/05/28
    更新日
    2020/05/28

    6年生

    6年生は、プリントを使って公害の歴史について勉強をしていました。 四日市ぜんそく...

  • 1000が3つで3000に

    公開日
    2020/05/28
    更新日
    2020/05/28

    5年生

    5年生が、「整数と小数のしくみ」の勉強をしていました。 「3000は、1000が...

  • チューリップは、覚えていますか

    公開日
    2020/05/28
    更新日
    2020/05/28

    2年生

    「チューリップは、覚えていますか?」 2年生は、1年生で植えたチューリップの話を...

  • きちんと確かめて

    公開日
    2020/05/28
    更新日
    2020/05/28

    3年生

    3年生が、帰る準備をしていました。 まだまだ配布物が多く大変だと思うのですが、1...

  • お道具箱 キレイです

    公開日
    2020/05/27
    更新日
    2020/05/27

    1年生

    1年生は、お道具箱の使い方や中にしまう物を確かめていました。 身の回りがきれいに...

  • 何のたまご?

    公開日
    2020/05/27
    更新日
    2020/05/27

    3年生

    葉っぱの中心にツブツブとした卵がありました。 「何のたまご?」 3年生はモンシロ...

  • 目盛りがいっぱい

    公開日
    2020/05/27
    更新日
    2020/05/27

    6年生

    6年生は電流計の使い方を確かめていました。 「5Aのマイナス端子につないだ時の目...

  • やさいクイズ!

    公開日
    2020/05/27
    更新日
    2020/05/27

    2年生

    「何の野菜かな?」 教室の壁や黒板に貼ってある「野菜の苗」の写真を見て、2年生は...