堺市立日置荘小学校

9/3 学級の様子 6年

公開日
2024/09/03
更新日
2024/09/03

6年生

1組は理科で、炭酸水には何が溶けているのかをはっきりさせるための実験に取り組んでいました。実験ではっきりさせたいことと実験の方法を確認してから始めていきました。

2組は国語で、『いちばん大事なものは』の学習に取り組んでいました。伝え合って、その人がなぜそのように考えるのか、理由や背景を理解しながら聞くなどして自分の考えを広げたり深めたりしていきます。

3組は音楽で、学年合奏のサビの部分の練習に取り組んでいました。運動会でも使用した曲なのでなじみがあることもあり、楽しそうに練習していました。

【上から、1組・2組・3組】