堺市立日置荘小学校

6/24 学級の様子 3年

公開日
2025/06/25
更新日
2025/06/25

1年生

1組は国語で、説明文の「終わり」のまとめ方について考えていました。「はじめ」「なか」に書かれていることを考えながら、「終わり」の役割について学んでいきました。

2組は図工で、『空きようきのへんしん』の制作に取り組んでいました。色紙粘土を混ぜたり丸めたりしながら、創意工夫のある作品へと仕上げていきました。

3組は外国語活動で、英語でさまざまな色をどのように表現するのかを学んでいました。知っているのもあれば初めて知ったものもあったようです。

4組は算数で、長さの学習をしていました。身の周りのさまざまなものを計測するにはどうすればよいのかを考えていきました。