堺市立日置荘小学校

3/6 学級の様子 3年

公開日
2025/03/07
更新日
2025/03/07

3年生

1組は算数で、円を使って三角形を描くと、どんな三角形ができるかを考えていました。円周に任意につけた2つの点と中心とを結ぶ三角形の秘密を探っていきました。

2組は算数で、角の大きさについて学習していました。直角になっている角やとんがっている角などの特徴をみつけていきました。

3組は国語で、『モチモチの木』の学習に取り組んでいました。最初の場面を読んで、豆太がどんな男の子なのかを考えてノートに書いていきました。

【上から、1組・2組・3組】