堺市立南八下小学校
配色
文字
堺市立南八下小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年生 理科
6年生の部屋
キャンプファイヤーが燃えるためにどんな組み方をすればよいのだろう?単元で学習した...
PTA ベルマーク回収
校内の様子
家庭で集めてくれたベルマークを種類に分けて入れてくれています。
5年生 音楽
5年生の部屋
ソプラノとアルトに分かれて合唱の練習をしています。どちらのパートが自分に合ってい...
5年生社会
日本の気候の違いを学んでいます。気温や降水量からどの地点の気候かを予想しています...
2年生 生活
2年生の部屋
2年生が1年生に学校案内を行っています。1年生に「ここが保健室だよ」や「ここが職...
全校朝会
今日は教頭先生と松川先生からのお話がありました。GWが明けると体育大会の練習が始...
6年生 学習参観
学習参観は道徳でした。写真1枚から、たくさんの個人情報がわかることがあります。こ...
5年生 学習参観
5年生の学習参観は道徳でした。一度立ち止まって考えたり、誰かに相談したりして、大...
4年生 学習参観
4年生の部屋
4年生の学習参観は道徳でした。これからは「だ・い・じ・か・な」で情報の確かさをし...
3年生 学習参観
3年生の部屋
今日の学習参観は道徳で、ゲームや動画をおしまいにする作戦を考えました。これからゲ...
学校力向上プラン
年間行事予定
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年5月
就学相談の受付はこちら 南八下中学校 八下西小学校 大阪府地域安全マップへ 南八下校区自治連合会 堺市PTA協議会 堺市立学校園ホームページ 南八下の魅力 堺市からのお知らせ(市HP) 交通安全だより(大阪府警察本部HP)
いじめ不登校対策支援室相談窓口