堺市立南八下小学校
配色
文字
堺市立南八下小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
1年生 算数
5年生の部屋
太さの違う二つのペットボトルを比べて,どちらが水のかさが多いのか考えていました。
朝会
校内の様子
朝会がありました。教頭先生から”探究的に学ぶ”ということについての話,生活指導の...
本日の登校について
お知らせ
現在,雷がなっております。ご家庭の判断で登校を遅らせるなどし,安全を最優先にして...
2年校区探検
2年生の部屋
今日は自治会館にて,地域の方々に質問させていただきます。
総合的な学習の時間
南八下地域の課題について、世代ごとにインタビューやアンケート調査をしました。グル...
6年生 連運
6年生の部屋
それぞれのパートに分かれて練習が始まりました。涼しくなってきたので運動がとてもや...
3年生 国語
3年生の部屋
ちいちゃんのかげおくりの学習です。場面ごとにちいちゃんの心情の変化を読み取り,失...
5年生 非行防止教室
警察の方に来ていただき非行防止教室を実施しました。万引きの人形劇などを通じて分か...
クラブ活動
1年生の部屋
それぞれのクラブ活動を頑張っています。今日は6年生の卒業アルバム用の写真撮影も行...
4年生 図工
4年生の部屋
自分の靴のデッサンを行っていました。縫い目なども細かく描けていますね。
学力向上プラン
学校いじめ基本方針
年間行事予定
学校からのお知らせ
R8年度 入学予定の皆様へ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年9月
就学相談の受付はこちら 南八下中学校 八下西小学校 大阪府地域安全マップへ 南八下校区自治連合会 堺市PTA協議会 堺市立学校園ホームページ 南八下の魅力 堺市からのお知らせ(市HP) 交通安全だより(大阪府警察本部HP)
令和8年4月に(仮称)百舌鳥支援学校宮園分校が開校します
いじめ不登校対策支援室相談窓口