堺市立南八下小学校
配色
文字
堺市立南八下小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4年生 算数
4年生の部屋
二桁÷二桁の筆算に取り組んでいます。計算の仕方を友達同士で説明しながら理解を進め...
4年生 理科
月の動きについて学習しています。にぎりこぶりの何個分かで月の位置の表し方を学んで...
億や兆などの大きな数や小数の計算をそろばんで学んでいます。
4年生 図工
ビー玉を使った迷路が出来上がってきました。みんな楽しそうに製作しています。
4年生 外国語活動
曜日の言い方を学習しています。ゲームしながら楽しく学んでいます。
4年生 社会
水を汚さないために自分たちができることは何かを考えました。考えたことを黒板に書き...
2年生 町探検
町探検に出発です。南八下校区の素敵な場所を見つける目的で行ってきます!!
4年生は電気の力で車を動かしています。電流の向きや電池の数を工夫します。
3年生 音楽
リコーダーがどんどん上手になっています。先生のピアノのリズムについてこれるかな?
堺市学力調査 4年
堺市学力調査を実施しています。タブレットを使っての回答方式になっています。
学力向上プラン
学校いじめ基本方針
学校力向上プラン
年間行事予定
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年9月
就学相談の受付はこちら 南八下中学校 八下西小学校 大阪府地域安全マップへ 南八下校区自治連合会 堺市PTA協議会 堺市立学校園ホームページ 南八下の魅力 堺市からのお知らせ(市HP) 交通安全だより(大阪府警察本部HP)
令和8年4月に(仮称)百舌鳥支援学校宮園分校が開校します
いじめ不登校対策支援室相談窓口