堺市立福田小学校
配色
文字
堺市立福田小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
1年 初めての漢字ノート
1年
新しい漢字を4つも習いました。今日は、漢字ノートを使ってみました。初めてのノート...
1年 おむすびころりん
新しい絵を描きました。今回は、1学期の国語で学んだ「おむすびころりん」です。穴の...
9/5 本の帯コンクール
学校紹介
みんなが作った「本の帯」が渡り廊下に貼りだされていました。たくさんあります!📚夏...
9/5 6年生の様子
6年
1組は理科「水溶液」の学習。「水に何が解けているのか?」実験です🧪2組は音楽。「...
9/5 5年生の様子
5年
1組から何やら楽しそうな声が。臨海学校に向けて、キャンプファイヤーのスタンツを話...
9/5 4年生の様子
4年
1組・2組は漢字の小テスト。終わった児童は前に持っていきます。3組は算数。「2ケ...
9/5 3年生の様子
3年
1組は社会。みんなはいつも、どんなお店でどんなものを買っているのかな?「ガチャガ...
9/5 2年生の様子
2年
どちらのクラスも算数「計算のくふう」の学習です。どことどこを先に計算すると計算し...
9/5 1年生の様子
どちらのクラスも国語。1組は、今日から始まる漢字ノートの使い方を説明してもらって...
9/5 なかよし学級の様子
なかよし学級
2年生は道案内の学習をしていました。うまく待ち合わせ場所までたどり着くにはどうす...
お知らせ
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
非常変災時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年9月
堺市学習支援ページ 回答はこちらから イベントカレンダー いじめ不登校対策支援室相談窓口
Yahoo きっず 読み書き計算特集 きっず goo 漢字書き順ガイド
学校教育情報・堺 堺100冊チャレンジ 堺市立教員採用 堺市PTA協議会 地域安全マップ 堺市立学校園ホームページ一覧 「学校外(民間等)から小学校長を公募しましす。(堺市教育委員会)」 堺市学校給食協会 堺市教育委員会公式フェイスブック
堺市からのお知らせ【市HP】
就学相談の受付はこちら