堺市立福田小学校

「自らを大切にするとともに、周りの人々も大切にできる福田っ子を育成する」
○よく考える子○みんなと助け合う子○明るく元気な子○やさしく思いやりのある子

6年

  • 10/7 6年生の様子

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    6年

    1組は外国語。「We live together」の学習です。自分の課題を設定し...

  • 10/6(月)6年生の様子

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    6年

    1組は理科です。月の見え方の変化について班で考える活動をしています。2組は算数で...

  • 10/3 6年生相撲出前授業の様子

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    6年

    相撲出前授業の最後は「みんな」対「相撲部部長さん・副部長さん」です!「何人でもか...

  • 10/3 6年生相撲出前授業

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    6年

    6時間目は体育館で「すもう」の出前授業です。本校の伝統行事である「福田場所」に向...

  • 10/3 6年生綱引き練習の様子

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    6年

    5時間目は連運に向けて,綱引きの練習です。ずいぶん姿勢が変わってきました!しっか...

  • 10/3 6年生の様子

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    6年

    1組は理科。月の満ち欠けはどんな順番なんだろう?班で考えていました🌒2組は音楽。...

  • 10/2 6年生の様子②

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    6年

    各種目,連運の練習をしている様子を1年生が見学に来てくれました。「すご~い💗」「...

  • 10/2 6年生の様子①

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    6年

    秋空のもと,6年生が運動場で連運の練習をしています🏃がんばれ~っ🚩🚩🚩

  • 10/1 初研研究授業6-3

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年

    同じく6年3組では「外国語」の授業が行われています。6年生は始まる前から少しワク...

  • 6年生と1年生のおすもう交流

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年

    福田小学校恒例のすもう場所に向けて、体育館で、6年生が1年生にまわしの回し方や、...