福田小学校背景.png

堺市立福田小学校

「自らを大切にするとともに、周りの人々も大切にできる福田っ子を育成する」
○よく考える子○みんなと助け合う子○明るく元気な子○やさしく思いやりのある子

5年

  • 4/30 5年生調理実習

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    5年

    5年生がお茶の入れ方についての調理実習を行っていました。コップに注ぐととってもき...

  • 4/30(水)5年生のようす

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    5年

    1組は理科です。植物の発芽と成長について学習していましたよ。発芽の条件についてみ...

  • 4/28 5年生 調理実習2

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/28

    5年

    お湯が沸いたら急須にお茶っ葉を入れて、ひとつずつ心を込めてお茶を注ぎます。お茶が...

  • 4/28 5年生 調理実習1

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/28

    5年

    今日は、初めての調理実習!お湯を沸かし、急須でお茶を入れます。まずは、ガスコンロ...

  • 4/28(月)5年生のようす

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    5年

    5年生はどのクラスもタブレットを使ったテストの練習をしています。6月にタブレット...

  • 4/25(金)5年生のようす

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    5年

    5年生は、どのクラスも視力検査中でした。廊下で視力検査をしている子以外は、社会の...

  • 4/24(木)5年生のようす

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    5年

    1組は算数です。「直方体や立方体の面積」の学習です。2組は外国語です。チームス(...

  • 4/23 5年生クラブ決めの様子

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    5年

    5時間目、5年生が体育館でクラブ決めをしていました。自分たちで折り合いをつけたり...

  • 4/23(水)5年生のようす

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    5年

    1組は昨日の参観の続きの国語です。マイ漢字を使ってクイズ大会をしていました。2組...

  • 4/22 5年生参観のようす2

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    5年

    完成したマイ漢字を使って、みんなでクイズ大会です✨さぁ、みんなわかるかな?