福田小学校背景.png

堺市立福田小学校

「自らを大切にするとともに、周りの人々も大切にできる福田っ子を育成する」
○よく考える子○みんなと助け合う子○明るく元気な子○やさしく思いやりのある子

2年

  • 5/23 2年生の様子

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    2年

    1組は宿題の計算スキルの答え合わせをしていました。文章問題も式と答えがあっている...

  • 5/22 2年生の様子

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    2年

    1組は図工「歯みがきの絵」を描いていました。大きな口を開けてね💗2組は国語「友だ...

  • 5/20 2年生の様子

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    2年

    1組は国語「日記の書き方」の学習中です。2組は保健室で聴力検査をしていました。

  • 5/19 2年生の様子

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    2年

    2年生は1年生と体育大会に向けてダンスの練習を運動場でしていました。「ヘイ!」の...

  • 5/16 2年生の様子

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年

    2時間目は1年生と一緒に「玉入れ」の練習をしていました。おしりをふりふりかわいい...

  • 5/15 2年生の様子

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    2年

    1組も2組も算数の時間でした。1組は2ケタのひき算のひっ算をみんなができるように...

  • 5/14 2年生の様子

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    2年

    1組は、生徒指導通信「はあともみじ」を配っているところでした。みんなが手に取り、...

  • 5/14 石ひろい

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    2年

    今日は2年生と5年生が朝の時間に運動場の石ひろいをしてくれていました。体育大会に...

  • 5/12 2年生 体育

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    2年

    徒競走の並び方を確認していました。自分は何コースの何番目を走るか覚えられたかな?...

  • 5/9 2年生の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    2年

    1組は国語「ふきのとう」のお話しを読むときの工夫する場所について、自分で考えてノ...