堺市立福田小学校

3年 多文化共生授業

公開日
2025/11/28
更新日
2025/11/28

3年

3年生は堺市の小学校から、李先生をお迎えして多文化共生授業を行いました。

国語「三年とうげ」の挿絵から昔の韓国の食べ物・衣装・住居について教えていただきました。

1番驚いていたのが食事の時に「少し残す」ことがいいとされていること!

「少し残すこと=十分満足しています」という意味だそうです。日本とは違いますね。

事前に考えていた質問にも答えていただき、教材に関する理解も深まりました。

今後の学習に活かしていきます。

李先生どうもありがとうございました!