堺市立深阪小学校
配色
文字
堺市立深阪小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
5月7日 3年1組 算数
3年
時刻と時間の学習です。時刻と時間の違いが2年生の子ども達にとってとても難しいです...
5月7日 3年2組 理科
「ほうせんか」と「ひまわり」の種を観察してから、植えに来ていました。土をポットに...
5月1日 3年1組 道徳
あいさつ名人になろう!という問いに、本当のあいさつ名人って、どんなのかを意見を出...
5月1日 3年2組 外国語
「英語であいさつをして、自分の名前を言い合おう」というめあての学習です。あいさつ...
4月28日 3年 理科
子ども達がルーペを持って、生き物探しに校庭のあちこちに行っていました。「アリがい...
4月25日 3年 音楽と国語
2組は、音楽で、リコーダーの「シ・ラ・ソ」の音を出す練習をしていました。息の入れ...
4月23日 3年2組 算数
算数のかけ算の仕組みのところの復習問題をやっていました。なかなか頭を悩ませている...
4月23日 3年1組 社会
私たちの町を学習するにあたって、今日は、パソコンのアプリを使って、「深阪小学校」...
4月22日 3年 道徳
「どんなときにありがとう」と言いたくなるかを考えて、「ありがとう」という言葉のよ...
4月22日 3年 外国語
NSさんの授業は初めてなので、自己紹介をしてくださっていました。動画を見せてくれ...
学校力向上プラン
学校通信
お知らせ
本校の取り組みについて
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
堺市ホームページ 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市子育て支援情報総合サイト 堺100冊チャレンジ 堺市立小学校ホームページリンク集 堺市学校給食協会 堺市PTA協議会ホームページ 堺市立図書館 イベントカレンダー(教育・子育て) 教育相談窓口 就学相談の受付はこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口
平井中学校HP 久世小学校HP
令和7年度 学校教育目標
社会の中で生きる喜びを感じながら、よりよく生きる子どもを育成する