堺市立宮園小学校

全校朝礼

公開日
2023/06/13
更新日
2023/06/13

学校紹介

全校朝礼(テレビ)がありました。校長先生と生徒指導の先生、児童役員会から次のようなお話がありました。

<校長先生からのお話>
みなさんは、苦手なことはありますか。校長先生は、ある時までバスケットボールが苦手でした。特にシュートが入りません。でも、中学2年の体育の授業中のある時から、「苦手」ではなくなったんです。

その時、いつものように、シュート練習をしていましたが、やっぱりほとんど入りません。すると、同じクラスの友だちが、「こうやってみたら」とコツを教えてくれました。その通りに、1・2回やってみたら、なんと!入るようになったんです。それから、シュートだけは、少し得意になりました。苦手だったことができるようになるって、とてもうれしいことです。私もまた、誰かに教えてあげようと思いました。

なぜ、友だちは教えてくれたのでしょうか。それは、入らなくてもあきらめず、何回も何回も練習していたから、教えてくれたのかな、頑張っている姿を応援してくれたのかなと思っています。みんなも苦手なことがあるかとあると思いますが、チャレンジし続けてみてください。またそんなお友だちがいたら、「こうしたらいいよ」とコツを教えてあげてください。

<生徒指導の先生からのお話>
6件という数、何の数字か、わかりますか。令和2年度の堺市の学校での水泳授業中の事故の件数です。内容は転落、転倒、とびこみによる骨折です。このような事故は次のことを守ると、防ぐことができます。
・プールサイドを走らない。
・一方通行で移動する。
・先生の話をしっかり聞く。
・ふざけない。

このような約束を守って、楽しい水泳にしましょう。

<役員会からのお話>
毎週火曜日・木曜日の昼休みに図書室を開館しています。楽しい本がいっぱいあります。読み聞かせをしているときもあります。ぜひみなさんも図書室に来てください。