堺市立東深井小学校
-
11月15日(土)の連絡
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
お知らせ
11月15日(土)は,
土曜参観と引き渡し訓練です。
学習参観 2時間目 9時40分~10時25分
学習参観 3時間目 10時35分~11時20分
引き渡し訓練 11時25分頃~
17日(月)は代休です。
-
ひまわり学級
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
ひまわり学級
算数の平行四辺形と台形や,垂直線を描くことを学んでいました。すらすらできました。
-
20分休憩 2/2
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
全校活動
+6
-
20分休憩 1/2
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
全校活動
+3
-
6年 算数・道徳
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
6年生
同党では「ふみ切りの向こう」というお話から部落差別について考えていました。自分たちには体験の少ないお話ですが,しっかり考えていきます。算数では,比例のグラフを描いていきます。
-
5年 総合
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
5年生
+1
今日は,1年生との交流会です。連合音楽会での曲「島唄」を披露しました。声も出ており,堂々とした姿を見せてくれました。1年生も感想に「声がきれいだった」と伝えてくれました。明日は,保護者の方に披露です。期待してください!!
-
4年 音楽・算数
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
4年生
音楽では「オーラリー」のリコーダーテストでした。すてきな音色でした。算数では「平行四辺形の仲間分け」をするために,辺や角度・平行などみ注目していました。
-
2年 朝の時間
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
2年生
面白い本を選んでくださっています!とまとの会の皆様,ありがとうございました。
-
2年 体育
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
2年生
いろいろな障害物を飛び越えます。助走を工夫したり,足をそろえたりと工夫が見られました。
-
1年 生活科
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
1年生
今日は,5年生と交流会をしました。今日は,5年生の連合音楽会の発表を素晴らしい姿勢で聞くことができました!
-
1年 朝の時間
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
1年生
とまとの会のみなさんが,読み聞かせに来てくださいました。身を乗り出して聞き入っていました。
-
11月14日(金) あいさつ運動
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
全校活動
-
1年生 特別活動
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
1年生
「みんながにっこにこになる給食」について考えました。調理員さんの気持ちも考えました。
-
1年生 生活科
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
1年生
ラディッシュの収穫をしました。
-
1年 生活科
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
1年生
+3
今日は,幼稚園のみなさんと2年生のみなさん・市教委の先生にきていただき,国語科「くじらぐも」の発表をしました。歌った曲は6曲!個人個人の「できるようになったこと」を伝えました。セリフも曲も全部,覚えていて素晴らしい交流会となりました!2年生もほめてくれて,たくさんの拍手をもらいました。幼稚園の先生は,成長した姿に感動し,涙を流しておられました。明日は,5年生に披露します。そして,,,大舞台は土曜参観です。お楽しみに!
-
6年生 体育
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
6年生
+2
バレーボールの学習の最終日でした。これまで学習してきたことを試合に活かして対戦しました。ゲストティーチャーがお二人来てくださり,「ボールをつなぐバレーボール」をめざして頑張りました。
-
11月14日(金)の連絡
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
お知らせ
11月14日(金)は,
A4タイムの13時40分下校です。
3年生は、町探検(消防署)へ行きます。
PTA実行委員会があります。
関係の皆様、よろしくお願いします。
18時30分 ランチルーム
-
ひまわり学級
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
ひまわり学級
掲示物の飾りをパソコンの順序に従って折ってみました。自分で作ることができます!
-
6年 道徳・算数
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
6年生
算数では「比例」の単元です。一つの変化によって,もう一つの変化に規則がないか探してみます。道徳では「人権」について考えてみました。「部落差別」ってどんなもの??
-
6年 家庭科
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
6年生
リメイク服を作ります。自分が持ってきた洋服の形をかえたり,一部分を違う布で飾ったり・・・アイデアは満載です。どんな風に変わったのか,出来上がりが楽しみです。