堺市立東深井小学校
-
5年 総合・国語
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
5年生
明日からの臨海学校に向けて、大事なことを確認しておきました。国語では、新出漢字を3つ進めました。
-
4年 算数・国語
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
4年生
算数では、ひっ算の復習から始まりました。友だちの説明を聞いて、自分の考えと比べてみました。国語では新出漢字を使った言葉を発表しました。
-
3年 国語・算数
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
3年生
国語では、分からない漢字を調べる方法を復習していました。自分で調べると記憶も深まります。算数では、割り算の復習をしてから、新しい問いに挑戦しました。
-
1年生 特別活動
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
1年生
新しい班で、すごろくを楽しみました。
-
1年生 国語
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
1年生
「花さかじいさん」のお話をもとに、2学期のめあてを考えました。
-
2年 国語・算数
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
2年生
国語は、新出漢字を学んでいました。算数では、問題をとくための「見通し」を立てたり、自分の考えを書いたりすることを習慣化しています。
-
6年 修学旅行に向けて
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
6年生
2学期が始まり、さっそく修学旅行に向けて動き出しています。
今日は、司会進行や夜レクの打ち合わせをしたり、説明会のいす並べをしたりしました。
実行委員が中心となって「自分たちで考えて行動」を目標に頑張っています。どんな2日間になるのか楽しみです。
-
1年 国語・算数・生活科
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
1年生
国語では、昔話をテレビで聞きました。算数では、魚を間違いなく数える方法を考えていました。また、給食当番を決めていました。
-
8月26日(火) 20分休憩
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
全校活動
+4
-
5年3組 算数
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
5年生
三角形の内角の和について学習していました。
三角形の内角の和は180°になりますが、その証明は?
それは中学校に任せましょう。
-
8月26日(火)の連絡
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
お知らせ
8月26日(火)は、
B4タイムの12時10分下校です。
6年修学旅行保護者説明会があります。
15時30分~(1時間程度)、多目的室にて
給食は、27日(水)からです。
あと1日、昼食の準備をお願いします。
-
6年 国語・総合
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
6年生
夏休みのお話をしたり、俳句で表現したりしていました。
-
5年 総合・国語
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
5年生
水曜日からの臨海学校について説明がありました。持ち物や時間の確認も行いました。忘れ物のないよう、準備してください。国語では、新出漢字を進めました。
-
4年 総合
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
4年生
学年通信を見て2学期の行事を確認していました。係決めでは「こんな係があったらいいんじゃないかな」を提案していました。また、夏休みに食べて「おいしかったもの」や「楽しかったこと」を絵を添えて描きました。
-
3年 総合
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
3年生
給食係を決めたり、夏休みの出来事についてお話したりしました。楽しいことが多かったようです!
-
2年 国語・生活科
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
2年生
早速、漢字の学習をしていました。また、「雨の音」はどんな言葉に聞こえるのかも発表していました。生活科では、2学期の目標も決めました。
-
1年 生活科
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
1年生
先生たちが、みなさんに出した暑中おみまいハガキのクイズが始まりました。書かれてあったひらがなを、班のみんなで組み合わせていきます。どんな言葉が書かれてあったかな。
-
令和7年度2学期始業式
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
全校活動
続いて
夏休みに行われた「オセロ大会」の表彰がありました。中区準優勝を勝ち取りました!市の大会へ進出します!
-
令和7年度2学期始業式
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
校長室から
「楽しめましたか?」
校長先生の第一声です。校長先生が「楽しむためには何が必要?」とみなさんに聞きました。即「いやなことはしないこと」「言わないこと」と答えました。みなさん、よくわかっています。2学期も、学校目標「楽しむこと」を忘れずに、活動していきましょう!宿題は大丈夫かな。
-
8月25日(月) 登校風景
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
全校活動
さぁ~、始まりました。
元気よく登校しています。