堺市立東深井小学校

  • 休み時間

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    全校活動

    今日の20分休憩の様子です。廊下を歩いて運動場へ向かいました。ルールを守って行動していた4年生・5年生です。

  • 7月10日(木)の連絡

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    お知らせ

    7月10日(木)は、


    A4タイムの13時40分下校です。

  • ベルマーク委員会

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    PTA活動

    PTAの方が来校くださり、ベルマーク集計をしに来てくださいました。暑い日なのに、ありがとうございます!!

  • 1年 ひまわり交流会

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    1年生

    ひまわり学級の先生が、「ひまわり教室で一緒に勉強しましょう!」と誘ってくれました。そこでは、先日ひまわり学級の先生からきいたお話の振り返りをしました。みんなよく覚えていました。最後には、トランポリン体験をさせてもらいました。

  • ひまわり学級

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    ひまわり学級

    同じ図形を作るパズルをしたり、先生の質問に答えたりしながら学習していました。

  • 6年 国語

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    6年生

    「デジタル機器とわたしたち」では、自分ったいの生活で気を付けて使用しなければいけない機器があります。また、情報の受け取り方・発信のしかたにも課題があります。「自分ごととしてとらえ」自分の考えや意見を書いてみます。

  • 5年 家庭科

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    5年生

    今日は、臨海学校の時に持っていく荷物の名札を作っていました。自分の名前を刺繍をします。得意な友だちに教えてもらったり、デザインや色を工夫したりしていました。

  • 4年 理科・社会・国語

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    4年生

    理科では、自由研究の進め方を教えてもらいました。夏の夜空の観察もお勧めです。社会では「自分たちでできること」を表にしていました。わたしたちが生きる上で大切な水を守るための取り組みを知り、自分たちができることを考えました。

  • 3年 

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    3年生

    社会では、総合とからめながら「堺の○○とビックバン」について調べています。○○の部分は、自分たちが選び調べてまとめていきます。理科では「風とゴムの力のはたらき」のテストをしました。

  • 2年 体育

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    2年生

    水中おにごっこをしました。わっかを持った人がおにです。タッチしたら、わっかを相手に渡して交代です。泳いだり、走ったりして水慣れをしました。

  • 1年 算数・図工

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    1年生

    算数は「たし算・ひき算」のテストでした。図工では、紙コップを使って「パクパク人形」を作っていました。王様をデザインした人もいました。

  • 1年3組 給食風景

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    1年生

  • 6年1・3組 水泳

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    6年生

  • 20分休憩

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    全校活動

  • 7月9日(水) 登校風景

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    全校活動

    今日も暑くなりそうですね。

    朝、門に立っているとセミの声が聞こえてきました。

  • 4年生 校外学習③

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    4年生

     クリーンセンターでは、実際にごみ処理をする様子を見学させていただきました。社会科で学習したごみクレーンや、蒸気タービンなど実物を見ることができたり、ごみを減らすためにできることなどを考えたりしました。みんな一生懸命メモを取って勉強していました。

  • 1年生 生活

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    1年生

    6年生と一緒にシャボン玉を体験しました。終わった後は、「みつけたよカード」を書きました。

  • 4年生 校外学習②

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    4年生

     昼食は防災センターで食べました。朝早くからお弁当など準備いただいてありがとうございました。また、バスの中は映画鑑賞でした。移動中も楽しく過ごせました。

  • 4年生 校外学習①

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    4年生

    防災センター・クリーンセンターに行ってきました。

    防災センターでは、地震体験、消火体験などの様々な体験ができました。

    貴重な経験を、総合の学習や、普段の生活に生かせるといいですね。

  • 7月9日(水)の連絡

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    お知らせ

    7月9日(水)は、


    A4タイムの13時40分下校です。


    ベルマークの回収日です。