堺市立東深井小学校
-
2年 体育・算数・国語
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
2年生
2年生最後のプールが終わりました。気持ちのいいプール日和でした。国語では「あったらいいな こんなもの」の単元で、友だちの作品について質問をします。どんな質問をすると、その作品がよくわかるのか考えていました。算数では、水のかさの計算をしていました。
-
1年 国語・生活科
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
1年生
国語では「大きなかぶ」のお話の単元です。「いぬ」「ねこ」が引っ張っている時、どんなことを考えているのか、想像してみました。また、6年生との交流会があり、一緒にシャボン玉をしました。6年生は優しいです。
-
7月8日(火)の連絡
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
お知らせ
7月8日(火)は、
4年生は、校外学習です。
8時25分、体育館前集合です。
防災センターとクリーンセンターに行きます。
しおりをしっかり読んで、忘れ物なく、集合してください。
-
7月7日(月) 全校朝礼
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
全校活動
+4
-
7月7日(月) 登校風景
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
全校活動
今日は暑くなるようですね。
熱中症には気をつけつつ、暑さに慣れていくことを考えましょう。
-
今日は、7月7日
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
校長室から
今日は、7月7日です。
世間では七夕が取り上げられますが、私の興味は7が続くこと。
机上の時計を撮影しました。
くだらない記事ですみません(>_<)
-
6年 一週間の出来事
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年生
+6
1週間が終わりました。学習も掃除も遊びも全力で頑張る6年生でした。掃除時間には、トイレットペーパーの補充をしたり1年生の手伝いをしたりしています。音楽の時間には、合奏の練習をしました。今週最後は、仲良しタイムでした。前回の反省を活かして取り組んでいました。今回の振り返りをみんなで共有しました。
-
なかよし活動
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
全校活動
水分補給をしながら、活動を楽しんでいました。6年生がみんなを引っ張ってくれています!
-
6年 なかよし活動
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年生
なかよし活動の始まりのあいさつや、説明などの司会進行をしてくれていました。たのもしいです。
-
7月7日(月)の連絡
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
お知らせ
7月7日(月)は、
平常通りです。
全校朝礼があります。
-
3年 国語・算数
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
3年生
国語では「まいごのかぎ」のりいこの思いと起こった出来事を表にまとめていました。書写では「はらい・はね・とめ」に気を付けて漢字の練習をしました。
-
2年 算数・国語
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
2年生
算数では、水のかさの計算を始めました。「足すと」「引くと」の問題に挑戦です。国語では「メモをとるとき」の単元に入りました。給食の先生が説明をしてくれたことを、自分が必要だと思う事項をメモしていました。
-
1年 休み時間・図工・読書
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
1年生
七夕の飾りを作ったり、休み時間に、七夕の笹飾りをつけている人を見かけました。願い事を書きつるしました。また、「とまとの会」のみなさんが読み聞かせをしてくれました。みんな集中して聞きました。ありがとうございました!
-
5年生 水泳
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
5年生
-
20分休憩
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
全校活動
+6
-
7月4日(金) 登校風景
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
全校活動
+2
-
7月3日(木) 昼休み
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
全校活動
+1
-
放課後には・・・
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
全校活動
研修を受けました。先輩先生から「懇談会で伝えたいこと」「評価のしかた」について教えていただきました。いろんな方法をもっている先輩に、引き出しの1つを伝えてもらいました。自分の糧にしていきます。
-
ひまわり学級
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
ひまわり学級
国語の授業で、「点字」についてまなんでいます。パソコンで調べてもっとふかめていました。
-
6年 社会・理科
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
6年生
社会では「貴族の暮らし」について学んでいました。華やかな文化が生まれました。その歴史を知り、びっくりすることもありました。理科では「植物とのつながり」のまとめをしていました。