堺市立東深井小学校
-
7月3日(木) 20分休憩
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
全校活動
+7
-
1年生 生活
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
1年生
七夕にむけ、短冊に願い事を書きました。
-
7月3日(木)の連絡
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
お知らせ
7月3日(木)は、
平常通りです。
4年生は、午後、プラネタリウムの見学に行きます。
-
昼休み
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
全校活動
+7
-
5年2組 給食風景
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
5年生
+1
-
6年 理科・国語
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
6年生
理科では、植物の栄養はどうやってつくっているのか、のビデオを観て「イネ」から学んでいました。国語では「デジタル機器と私たち」の単元で、自分の経験から、デジタル機器での困ったことや、良いことなど発表していました。
-
5年 理科
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
5年生
「メダカのまとめ」をしました。見た目にわかる「オス・メス」の違いや、受精することやそれぞれの働きがあることを知りました。テストにも備えてください。
-
4年 理科・総合
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
4年生
理科では、テストを返してもらいました。総合では、明日、クリーンセンター・防災センターへの校外学習へ行く説明を聞きました。お弁当の用意をお願いします。楽しみです!!
-
3年 算数・国語
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
3年生
算数では、表にまとめるための人数の数え方や合計欄で注意することなど、プリントで確認していました。国語は、漢字大テストを返してもらいました。どうだったかな。間違えたところは、自主学習で復習しましょう。図書室で、夏休み用の本を借りました。
-
2年 算数・図工
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
2年生
算数は「かさ」の問題に取り組んでいます。「1dL」の単位を学ぶために、リットルマスを使い水の量を確認します。はじめての量と単位にとまどう場面もみられます。学びを深めていこうと、具体物を用いて考えていきます。図工では、七夕の飾りを作っていました。涼し気できれいです。
-
5年2・3組 水泳
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
5年生
+3
-
20分休憩
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
全校活動
すみません。
次の水泳授業の関係で、今日は1枚しか撮れませんでした。
-
1年2組 研究授業 道徳
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
1年生
+4
-
7月2日(水)の連絡
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
お知らせ
7月2日(水)は、
1・2年生は、A4タイムの13時40分下校です。
3年生は、A5タイムの14時45分下校です。
4~6年生は、A6タイムの15時45分下校です。
クラブ活動があります。
堺市全市一斉登校指導の日です。
-
6年1・3組 水泳
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
6年生
+4
-
昼休み
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
全校活動
+4
-
4年2・3組 水泳
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
4年生
+3
-
20分休憩
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
全校活動
+5
-
2年生 水泳
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
2年生
+2
-
7月1日(火) 登校風景
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
全校活動
もう7月です。