堺市立深井小学校
配色
文字
堺市立深井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
下校
学校紹介
また、明日。
7のつく日は 7つのやくそくデー
7のつく日は、家での7つのやくそくデーです。今日は、「携帯電話やスマートフォ...
給食
食育
今日の献立
今日の献立はピーマンをたくさん使ったチンジャオロースでした。苦手な児童も多い野...
あおぞら学級
2年生は、みんなでかけ算の学習をしています。6年生の「銀河鉄道の夜」の作品が素晴...
6年生
6年生
算数では、データの調べ方を学習します。データーの特徴を調べて、修学旅行に持ってい...
音楽では、「パプリカ」のリコーダーテストが行われています。息の加減や指使いに気を...
5年生
5年生
算数では、偶数・奇数をあらわした式からどんなことがわかるかを考えます。
図工では「アボリジニアート」に取り組みます。練習が終わり、いよいよ本番用に下書き...
校報「深井」
非常変災時の登下校について
各種相談窓口等のご案内
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
深井のきまり
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年9月
堺スポーツチャレンジランキング
学校教育情報・堺 堺市立学校教員採用選考 堺市立学校園ホームページ 堺スポーツチャレンジランキング 堺100冊チャレンジ
「就学相談の受付はこちら」
大阪府地域安全マップ
堺市PTA協議会ホームページ
堺市教育委員会公式フェイスブック 日本スポーツ振興センター「学校安全Web」
小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら
令和6年度教科書展示会の開催について 堺市からのお知らせ〔市HP〕 いじめ不登校対策支援室相談窓口